
NIPT外来
NIPT外来
巻石堂病院は、日本医学会出生前検査認証制度等運営委員会により認証された【NIPTを実施する医療機関(連携施設)】であり、東京女子医科大学附属八千代医療センター(基幹病院)と協力して検査、フォローをいたします。
*NIPTを認証する公的機関 運営委員会についての詳細は次のサイトよりご覧いただけます。
また、認証機関一覧については下記のサイトをご覧ください。
13トリソミー、18トリソミー、21トリソミーを検査対象としています。それ以外の染色体異常はわかりませんし、性別の診断は行いません。
妊娠週数が確定した妊娠17週までの妊婦さんから10〜15ccの血液を採取し、妊婦血液中の胎児DNAを分析します。結果をお話しするまで約2週間を要します。また、検査をする前にしっかりとカウンセリングをする時間を取っていただき、胎児のご両親様(あるいはパートナーの方)に十分検査について理解をいただきます。検査の利点や限界は勿論のこと、検査についての不安な点についても寄り添いお話を伺います。検査を受けるかどうかはカウンセリングの後決めていただいて問題はありません。そして、仮に検査結果について確定検査が必要になる場合など、当施設(または、当施設が連携している基幹病院)で可及的速やかにその後の検査が提供できるような体制を整えます。カウンセリングの重要性をご理解いただき、是非ゆっくりとお話ししていただきたいと思います。
以上が、担当いたします。
予約は本院ホームページからお願いいたします。
場所 | 巻石堂病院 |
---|---|
外来日 | 祝日を除く第1、第2、第4土曜日(祝日が重なる場合、木曜日に振替有り) |
時間 | 第2土曜日・第4土曜日:①14:30、②15:00、③15:30 第1土曜日・振替木曜日:①13:30、②14:00、③14:30 |
ご夫婦、あるいはパートナー様との来院が望まれます。
NIPTを受診される場合は、必ず下記の説明動画をご視聴ください。
https://www.labcorp.co.jp/member/index.html
ラボコープ・ジャパン合同会社が提供する約20分の動画です。
ID | pren |
---|---|
パスワード | user_cty |