
教室指導
写真
医師、助産師、栄養士など専門スタッフを中心に妊婦・分娩についてわかりやすく説明しています。お気軽にご参加ください。
今まで数多くのお産の例などを紹介しながら、安心して出産を迎えられるよう話をしています。
妊娠5ヶ月の方が対象となります。
内容 | 妊娠中の日常生活、食事について、乳房ケア |
---|---|
日時 | 第3土曜日 午前10:00〜12:00 |
当院で出産予定の妊娠8ヶ月の方が対象となります。
内容 | 妊娠中の日常生活、食事について、乳房ケア |
---|---|
日時 | 第3土曜日 午後13:30〜16:00すぎ |
後期は妊婦さんご本人のみの参加となります。時間が長くなりますので、お子さまはご遠慮ください。
場所 | 巻石堂病院 1F |
---|---|
持ち物 | 筆記用具、母子健康手帳、テキストさくら |
ベビーマッサージは、赤ちゃんとお母さんのコミュニケーションです。スキンシップによるリラックス効果は赤ちゃんのためだけではありません。お母さんがより楽しく充実した気持ちで子育てができるといわれています。マッサージ後は、お母さんたちのコミュニケーションの場として、明日からの育児の活力となれるような時を過ごしましょう。
対象者 | 首がすわっている3ヶ月から6ヶ月のお子さまと当院出産のお母さん (授乳の関係上、母子のみ参加) |
---|---|
日時 | 毎月 第3火曜日(1月、8月は休講) 午前10時からの部 / 午後13時30分からの部 |
場所 | 巻石堂病院 3F |
費用 | 1回:500円 |
講師 | 当院 助産師(有資格) |
持ち物 | 母子健康手帳、バスタオル、おむつ、授乳の準備、赤ちゃんとお母さんの飲み物 |
定員 | 各8組 |
母乳栄養を推進し、分娩の疲れが取れた出産後1日目の昼に授乳に関するオリエンテーションを行っています。
1日6回の授乳で皆様の授乳状態を確認し、個別に指導しています。
内容 | お風呂の指導があります |
---|---|
日時 | 退院当日 |
赤ちゃんをきれいにしてあげるだけでなく、全身状態の観察の機会になりますし、新陳代謝を活発にします。
何よりも一番はお母さんと赤ちゃんのスキンシップになります。
内容 | 赤ちゃんとお母さんの栄養について |
---|---|
日時 | 毎週、月曜日・水曜日・金曜日 午後13:30〜 |
出産後のお母さん方に集まっていただき、母乳のお話、授乳のお話、授乳中のお母さんの栄養についてのお話をしています。
グループワークなどでお友達を作りながら、楽しくお受けいただけます。
計測、診察、栄養相談(授乳中のお食事、月齢に合わせた離乳食の進め方)と充実した内容で、お一人おひとりの育児を応援いたします。